医療法人徳洲会 帯広徳洲会病院

menu

掲載日付:2023.06.26

MERは行く!!

 ご無沙汰しております、救急科の久野です。
 実は、先日の大雨でカバンにいれていたノートパソコンが雨で水没するという。。。
 必死の救命処置も実らず、買ったほうが安いくらいの修理代がかかると・・・・・(泣)。
 体は細くならないのに、財布はどんどんやせ細っていくのでありました。
 と、いうわけで1週間更新お休みしました。

 さて、昨年9月から運行開始し、今年6月に車種更新したドクターカー改めMER。
 いよいよ、心疾患・内科系疾重症傷病者対応について、消防救急車と協業できるよう話し合いに打って出ました。

 特に長距離搬送救急車を管轄地域から出してしまうと、1~2時間救急車が足りなくなるわけで、転院搬送も含めて我々が迎え撃てば、地域全体の救急応需能力向上に資することができます。
 また、即時介入が必要な傷病者に対し、我々が力になれるところは力になりたい!

曽於消防署に新車お披露目



 協議に応じてくださった消防の方々には感謝しかありません。
 これからもっと、”MER”が町中に現れます。

 これまで以上に地域の皆様のご協力を得て運行できていることに感謝しつつ、大隅鹿屋病院救急科として躍進を目指します!!

頑張ってくれているMER、お世話も欠かしません

掲載日付:2023.06.14

やるというからには責任がある!!

 救急科の久野です。
 先日のDMAT研修で当院制服を作成したのですが、久野のお腹にはちょっときつく。。。
 「これが最大サイズです!」と言われてしまい、何度目かわからないダイエット決意をさせられてしまったのでした。
 ・・・・・泣きそう・・・・。

 DMAT隊を有することとなった当院ですが、そうなると災害対応についての責任が生じます。
 派遣側ではなく、当院が被災した場合にもちゃんと対応できないと災害対応病院とはいえません。
 今日は、病院災害対応の要ともいえる、トリアージの訓練を実施しました。

 平時の病院では使うことのない知識ですので、訓練や勉強会をしていかないと忘れてしまいます。
 今日の訓練は勤務時間外にも関わらず、参加希望を出してくれた職員で実施しました。

トリアージポストを立ち上げるとは?



 トリアージタグの記入、トリアージの流れ、そもそも、トリアージ部門の立ち上げ、平時と災害時の医療の違いを、トリアージポストだけでも実感できた訓練でした。

傷病者熱演中!



さすがの手際、DMAT隊員+ICUチーム



 平時はもちろん、災害時に地域のために何ができるか、救急科を中心に病院みんなで考えています!

掲載日付:2023.06.05

大隅鹿屋MER出動!

 救急科の久野です。
 先週はお休みをいただきまして、ご迷惑をおかけしました。
 本日より救急科は通常営業に戻っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
 お休みを頂いていたのはDMAT訓練のためなのですが、そのお話は機を改めまして。
 本日から運行を開始しました”大隅鹿屋MER”をご紹介します。

 これまで、マイクロバスを改造した大型のドクターカーを運行して参りました。
 車内の空間が広く、処置のしやすさは勿論の事、大容量の電源を搭載し、人工心肺や呼吸器を作動させたまま患者さんの搬送が可能であり、加えて災害派遣への大容量車両としても役割を発揮。当院の院外救急・災害活動の黎明期を担いました。

 今回のMERは、車体を消防の救急車サイズとすることで、より機動性を持たせ、かつ、大隅半島の交通事情に合わせて活動しやすくすることを狙って導入しました。
 車体が小さくなった分、視認性を向上させるため、塗装も目立つ配色に変更しました。

視認性向上のため塗装を目立つ色調に



 運行開始初日となった本日、3件の出動がありましたが、いずれも機動性の高さを発揮してくれました。

大崎分署にて


運転席のコンソールもバージョンアップ


 地域の皆様におかれましては、引き続き、緊急走行へのご協力を賜り、御礼申し上げます。
 これからも、大隅地域の救急医療に資するべく、活動して参ります。

  • 1

menu close

スマートフォン用メニュー