大隅鹿屋病院

  • 代表番号0994-40-1111
  • 採用・研修について0994-40-1116
文字サイズ
検索
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
閉じる

採用情報

医師(常勤・非常勤)

大隅鹿屋病院は「生命だけは平等だ」の理念の基、昭和63年に徳洲会の施設の中で23番目に設立された病院です。 日本最南端の大隅半島の地にあっても都市部と変わらない医療を目差し、年中無休24時間の救急医療、高度先進医療、予防医療、地域医療、在宅福祉医療を行い、大隅半島の基幹病院として活動しております。 「心に届く医療」をキャッチフレーズに急性期から慢性期までの幅広い医療の充実を図り、患者様やご家族の皆様に信頼をいただける医療が提供できるように日々研鑚を重ね、安全で質の高い医療を目指していきます。

募集科目

地域医療の拠点として各診療科の医師を募集しております。内科、循環器内科、外科、整形外科、脳外科、救急科、麻酔科などの急性期担当医師。訪問診療や健診担当医師まで幅広く募集しております。

 

勤務地

当病院・関連施設
経験年数 3年以上もしくは初期研修修了者
年 齢 不問
採用予定日 (応相談)
勤務時間 月曜日~金曜日 9:00 ~ 17:00
土曜日 9:00 ~ 13:00
夕診察・夜診等 17:00 ~ 19:00(診療科による)
夜間当直 有(診療科のみ)
夜間当直料1回当たり
40,000円(3年次)
50,000円(4年次以降)
給与等 応相談(職能給、診療手当あり)
賞与支給制度:有
定期昇給制度:有
退職金制度:有
賞与は年2回(夏7月、冬12月予定)
宿舎の提供 有(有償)
病院負担( 上限50,000 円まで )
休 日 日曜日  祝祭日  土曜日※各診療科による
休 暇 年次有給休暇(初年度:10日 翌年以降:11~20日)
その他(特別休暇)
諸手当 5,000円(第2子迄)
福利厚生 健康診断(年2回)・医療費減免制度・学会研究会参加補助
託児所あり
社会保険
労働保険
公的医療保険(健康保健組合)・公的年金保険(厚生年金保険)
労働災害補償保険法の直用・雇用保険
医師賠償責任保険(病院において加入)